大会詳細

  1. ホーム
  2. 大会詳細

【1dayフットサル大会】
優勝チームにチーム名・背番号入りユニフォーム

大会レベル
大会名 みんサルカップ 個人参加者向け
優勝チームはチーム名・背番号入りユニフォーム
大会開催日 2018年11月18(日) 13:00~16:00
大会会場 代々木競技場フットサルコート
参加費 個人参加料(税込) 3,000円/人
参加資格 ●中学生以上の選手で構成されており、友好的に試合を行えるチーム(小学生大会は除く)
募集チーム 6人
最低保証試合数 5試合
競技方法 試合時間は全試合9分1本×5試合確保
リーグ戦方式で行います。
表彰 優勝チーム
※優勝チームにはチーム名・背番号入りゲームシャツ選手分(最大7枚)
個人参加チームが優勝の際は、ユニフォーム・ポロシャツ・プラシャツから選択式となります。
その他、PENALTY賞品等
参加賞 当大会にご参加頂いた全員に”みんサルバッチをプレゼント”させて頂きます。
※参加賞につきましては在庫がなくなり次第終了となります。また予告なくこのサービスは終了とさせて頂く場合もありますので予めご了承下さい
審判 主催者選任の審判員が行います
その他 ●本大会は個人参加チームを1チーム設けます。
募集枠は6名まで。最少開催人数は5名といたします。

●知り合いとのご参加は2名までと致します。

●キーパー・交代枠は2分間のローテーションで行います。

●大会当日はスタッフの指示に従いお集まりください。

◆「みんサル」とは
URL:https://www.minsal.net/
全国で開催中の個人参加型フットサル(個サル)が簡単に検索、予約ができるサイトです。
豊富な検索とお好み設定で、時間や場所、レベルなど、自分の好みにあった個サルを簡単チェック!気に入ったものがあれば、その場ですぐに申込み可能です。  
個サル中心から全てのフットサル愛好家の入り口となることを目指し、コート予約や大会予約などさまざま機能を追加した新たな「みんサル」を近日オープン予定です。

●参加チーム数によって、競技方法などは変更になる場合がございますので予め御了承ください。また大会の規模を拡大・縮小させて頂く場合もございます。最少開催チーム数は3チームとなります。チームが3チームに満たない場合は、開催を見送らせて頂きます。中止の場合は大会の前日までにご連絡させて頂きます。

●大会は雨天決行となります。雨量によってはコート状況が悪い場合もありますので、予めご了承ください。

●ご入金前でも大会2週間前からキャンセル料全額が発生いたします。ただしキャンセルされる場合は、必ずその旨ご連絡下さい。
※キャンセルの連絡はお電話では受付できませんので、必ずメールにてお願い致します。 

●スタッフが撮影した写真等はHPやSNSに掲載致しますので予めご了承お願い致します。 
大会レベル
大会名 みんサルカップ 個人参加者向け
優勝チームはチーム名・背番号入りユニフォーム
大会開催日 2018年11月18(日) 13:00~16:00
大会会場 代々木競技場フットサルコート
参加費 個人参加料(税込) 3,000円/人
参加資格 ●中学生以上の選手で構成されており、友好的に試合を行えるチーム(小学生大会は除く)
募集チーム 6人
最低保証試合数 5試合
競技方法 試合時間は全試合9分1本×5試合確保
リーグ戦方式で行います。
表彰 優勝チーム
※優勝チームにはチーム名・背番号入りゲームシャツ選手分(最大7枚)
個人参加チームが優勝の際は、ユニフォーム・ポロシャツ・プラシャツから選択式となります。
その他、PENALTY賞品等
参加賞 当大会にご参加頂いた全員に”みんサルバッチをプレゼント”させて頂きます。
※参加賞につきましては在庫がなくなり次第終了となります。また予告なくこのサービスは終了とさせて頂く場合もありますので予めご了承下さい
審判 主催者選任の審判員が行います
その他 ●本大会は個人参加チームを1チーム設けます。
募集枠は6名まで。最少開催人数は5名といたします。

●知り合いとのご参加は2名までと致します。

●キーパー・交代枠は2分間のローテーションで行います。

●大会当日はスタッフの指示に従いお集まりください。

◆「みんサル」とは
URL:https://www.minsal.net/
全国で開催中の個人参加型フットサル(個サル)が簡単に検索、予約ができるサイトです。
豊富な検索とお好み設定で、時間や場所、レベルなど、自分の好みにあった個サルを簡単チェック!気に入ったものがあれば、その場ですぐに申込み可能です。  
個サル中心から全てのフットサル愛好家の入り口となることを目指し、コート予約や大会予約などさまざま機能を追加した新たな「みんサル」を近日オープン予定です。

●参加チーム数によって、競技方法などは変更になる場合がございますので予め御了承ください。また大会の規模を拡大・縮小させて頂く場合もございます。最少開催チーム数は3チームとなります。チームが3チームに満たない場合は、開催を見送らせて頂きます。中止の場合は大会の前日までにご連絡させて頂きます。

●大会は雨天決行となります。雨量によってはコート状況が悪い場合もありますので、予めご了承ください。

●ご入金前でも大会2週間前からキャンセル料全額が発生いたします。ただしキャンセルされる場合は、必ずその旨ご連絡下さい。
※キャンセルの連絡はお電話では受付できませんので、必ずメールにてお願い致します。 

●スタッフが撮影した写真等はHPやSNSに掲載致しますので予めご了承お願い致します。 

大会レベル

大会レベルイメージ画像
  • K1特に制限はございません。大会上位常連チーム。 アサヒ飲料杯・チャンピオンシップなど
  • K2上級クラス/サッカー・フットサル経験者で構成されたチーム。 K3クラスで勝ち越すことの方が多いチーム。
  • K3中級~上級/サッカー・フットサル経験者中心で構成されたチーム。 K4クラスで勝ち越すことの方が多いチーム。
  • K3,K4中級~/サッカー・フットサル経験者中心で構成されているチーム。勝率にして5割を超えるチーム。
  • K4中級クラス/勝率にしておおむね5割程度、経験者の方が未経験者より多いチーム。
  • K4,K5初級~中級クラス/勝率にしておおむね3割程度、経験者と未経験者半々くらいか、どちらかというと経験者の方が多いチーム。
  • K5初級クラス/勝率にして3割未満。未経験者中心で構成されたチーム。K4~K5クラスで負け越す方が多いチーム ※原則としまして、弊社大会初参加のチームはこのクラスにはご参加頂けません。弊社大会初参加でこのクラスに参加を希望される場合は、事前にレベルの申請が必要となります。 お申込み時にチームのメンバー構成(経験者の人数・平均年齢…など)をコメント欄にご記入お願いいたします。
  • K5勝率にして2割未満。初心者中心で構成されたチーム。 ※K6クラスは、弊社大会初参加のチームはご参加いただけません。
  • ミックスチーム

    平成20年8月大会より全てのフットサル大会において、ミックスチーム参加時におけるローカルルールを採用いたします。 ミックスチームで参加の場合は、女性2名+男性4名での参加が可能です。また女性の得点は1得点とします。 また、女性がボールを保持している場合、男性が女性の身体へ接触してボールを奪うプレーはファールとします。 ただし、女性選手が明らかに男性と比べて遜色なくプレーできると判断させて頂いた場合は、例外とさせて頂きます。 この場合は、その場での判断で通常通り5人でのご参加とさせていただきます。

  • ミックスチーム

    友好的に試合を行えるエンジョイ志向のチームであること。体育会系運動部・競技志向のチームはご遠慮ください。 ※同一クラスで3回以上優勝したチームは以降、原則としてそのレベル以下の大会には出場できません。 大会レベルの適正化を保つ為、何卒ご理解お願い致します。

特に制限はございません。大会上位常連チーム。
アサヒ飲料杯・チャンピオンシップなど
上級クラス/サッカー・フットサル経験者で構成されたチーム。
K3クラスで勝ち越すことの方が多いチーム。
中級~上級/サッカー・フットサル経験者中心で構成されたチーム。K4クラスで勝ち越すことの方が多いチーム。
中級クラス/勝率にしておおむね5割程度、経験者中心で構成されているチーム。
初級~中級クラス/勝率にしておおむね3割程度、経験者の方が多いチーム。
初級クラス/勝率にして3割未満。未経験者がいるチーム。K4~K5クラスで負け越す方が多いチーム。
※原則としまして、経験者のみで構成されているチームは参加できません。K4~K5クラスで負け越すチームは可。明らかにレベルを逸脱する場合は当日の判断で順位を繰り下げる場合が御座います。
勝率にして2割未満。初心者中心で構成されたチーム。
※K6クラスは、弊社大会初参加のチームはご参加いただけません。
ミックスチーム
全てのフットサル大会において、ミックスチーム参加時におけるローカルルールを採用いたします。
ミックスチームで参加の場合は、女性2名+男性4名での参加が可能です。女性の得点は1得点とします。(ミックス大会は2得点)
また、女性がボールを保持している場合、男性が女性の身体へ接触してボールを奪うプレーはファールとします。ただし、女性選手が明らかに男性と比べて遜色なくプレーできると判断させて頂いた場合は、例外とさせて頂きます。この場合は、その場での判断で通常通り5人でのご参加とさせていただきます。
ミックスチーム
友好的に試合を行えるエンジョイ志向のチームであること。体育会系運動部・競技志向のチームはご遠慮ください。



※同一クラスで3回以上優勝したチームは以降、原則としてそのレベル以下の大会には出場できません。
大会レベルの適正化を保つ為、何卒ご理解お願い致します。